灯油タンクの色は何色?色で出身地域がわかるらしい!
そろそろ冬支度。灯油をバンバン使う時期になってきましたねぇ〜(・∀・)
ウチは根っからの石油ストーブ派!なので、ぽかぽか対策抜群でございます!!
ところでみなさん!灯油タンクの色は何色使ってますか?実はこの色だけで、出身地がなんとな〜く分かっちゃうと言うのです!びっくりですよねぇ!
こちらの記事に詳しく書いてあったので、一文をご覧ください。
灯油のポリタンクの色は赤?青? | 石油ファンヒーターの選び方ガイド
もともと、灯油を入れるための容器の規格はJISで規定されており、ペットボトルなどの容器に入れることは固く禁じられていますが、どうやら色に関する規定はないのだそうです。
そのため、現在のような青と赤が主流になる前は、白色のポリタンクもよく利用されていたそうです。
ただ、白色のポリタンクは、非常用の水を貯蔵しておくためにもよく利用されているため、紛らわしいとの声からだんだん利用されなくなったのだそうです。
たしかに、石油の臭いこそあれ、灯油も無色透明です。お互いに混合してしまうのも危険ですから、白色ポリタンクは、灯油のタンクとしては徐々に利用されなくなったようです。
その代りに候補に挙がったのが、赤色のポリタンク。赤色は、消防車や赤信号などがイメージさせるとおり、危険であることを表す色として相性がよく、関東地方で普及・定着したのだそうです。
でも、赤色の顔料は、当時はコスト高だったのだとかで、関西地方はコストの安い青色の顔料を使った青いポリタンクを普及させるに至ります。
こうして、西日本では青いポリタンクが主流になり、東日本では赤いポリタンクが主流になったのだそうです。
ちなみに、愛知や岐阜のホームセンターでは、どちらの色のポリタンクも置いてあることが一般的で、利用者の好みに合わせて購入されているようです。さすがは文化を分けるエリアですね。
との事です!この記事を読んでもわかるように、西と東に大きく分かれているようですね!東日本が「赤」西日本は「青」。地域によって色が分かれてるなんて、知らなかったw私はこのことを知ったのがテレビの情報だったのですが、冬になるたびに思い出しますね。それだけ印象が強かったのでしょう。
ちなみにですが、私は岐阜県なので親が青、子供が赤という風に色で分けてます。灯油も消耗品なので、使った人が買う。という風に決めているからです。中間だから両方あるって、なんかお得気分だね(笑)両方あったから、色が分かれてることすらわかんないよねw
最後にお決まりのこの質問!!
ところでみなさんは
「青、赤」何色ですか?( ´艸`)ムププ
合コンとかで聞かれたら、なんか嫌だけどw
うちはこれ使ってます。チャッカマンがいらない、ボタンで着くタイプなので楽ですよ〜♪
コロナ(CORONA) 石油ストーブ 4L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RXシリーズ ダークグレー RX-2215Y(HD)
- 出版社/メーカー: コロナ(CORONA)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
以前はファンヒーターも使ってましたw
ダイニチ 家庭用石油ファンヒーター Sタイプ プラチナシルバー FW-3215S-S
- 出版社/メーカー: ダイニチ
- 発売日: 2015/09/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る